とうとう入荷しました”英国製フットボールスカーフ”です!
英国時間でのやや遅れ気味の入荷の知らせをいただき心待ちにしておりました。
しか~し、届いた画像にはおかしな点が…..
な、ながぐね?
白い部分がながぐね?
Nooooooooooooooo!!!!!!!!!!!!
やってくれましたイングランドのおばちゃまたち、やはり何かが起きる英国製…
これぞ英国製なんです!
こんなことでヘコタレるANTINISTではございません。
すぐさまホットラインをつなぎ”救世主パプリカ”様へコンタクトを取る。
予約購入してくれたみなさまのご期待を裏切るわけにはいきません。
昨日も午前3時、今日も仕事後に工場にこもりひとつひとつ丁寧に修正をかけていきます。
まずは解体作業…..
この作業が思っていたより大変!
ミシンでがっちりロックがかかっているところを手作業で解いていきます。
1本にかかる時間が約7分、わたくし素人ではこれが限界です。
ここでS先生の出番です。
1、ロックミシンでロックがけ
2、フリンジの仮止め
3、タグ付けと補強仕上げ
さすがです、早いです。
2日がかりの作業で何とか終了しました。
そして完成がこれです!
どうですか!完璧です。
このイレギュラーさも正真正銘”英国製”ですねw
Made in U.K を証明するタグです。
これも3種類あり、チビタグ 、デカタグ(表記はMade in ENGLAND) そしてシークレット3本ありますので何が当たるかはお楽しみで!!
本数も50本という希少モデル、ホーム戦はAv20,000人くらいなので、手に入れられる確立は単純計算で0.025%です!
スタジアム販売分10本は確保しましたので、まだ手に入れていない方はスタジアムへGO、早い者勝ちです!!
今回がんばってくれた”ファブリック・コーディネート パプリカ”のSくん、チュアーズ!!
今回のこの英国製マフラーは数本でしたら確保出来ます!
欲しい方はこちらから
手間がかかった分
良い物ができましたね★
K★I様
そうですね、魂込めてます(笑
これほど手間のかかったマフラーも未だかつてございません。いい思い出になります。
明日行けないのですが、国立は流石に無理ですよね?
うーん実物がみたい!
おぉ~!
渾身の気合いが入った英国製スカーフではないすか!
早速購入したいです♪
在庫はまだあるのですか??
これでナビスコも撃破したいです!
SHIN様
気合いも入っていますが『魂』もこもってますw